インフルエンザワクチン(注射)|下野市の内科クリニック

宮澤クリニックでは、インフルエンザの予防接種(注射)を受け付けております。
ご希望の方は、電話もしくはWEBで予約の上、ご来院ください。

当院でのインフルエンザ予防接種(注射)は3歳以上の方を対象としております。

今年度より2歳~18歳の方を対象にフルミスト(痛くない点鼻のインフルエンザワクチン)も実施します。※電話予約のみ
点鼻のワクチンをご希望の方は以下のページをご確認ください。

当院のインフルエンザ予防接種(注射)の特徴

予約はWebでも可能

電話だけでなく、Webでもご予約いただけます。

Web予約は24時間いつでもご入力いただけます。

診療日は毎日接種受付

当院の診療日(木曜・日曜・祝日以外)であれば、予防接種を受けていただけます。

当院のインフルエンザ予防接種(注射)の流れ

STEP
予約(Web もしくは 電話)

インフルエンザ予防接種(注射)をご希望の場合、Webもしくは電話でのご予約が可能です。

\ 24時間いつでも入力できます/

上のボタンを押した後「インフルエンザ予防接種(注射)」を選択してください。

\ 24時間いつでも入力できます/

上のボタンを押した後
「インフルエンザ予防接種(注射)」
を選択してください。

STEP
当日|来院

予約時間になりましたら当院へご来院ください。

インフルエンザ予防接種(注射)に関する
よくあるお問い合わせ

接種費用を教えてください。

自費の場合、一般の方(13歳以上)は4,700円小児の方(13歳未満)は1回目が4,000円・2回目が3,000円になります。
また、下野市・小山市・上三川町にお住まいで以下に該当する方は、自治体の助成が受けられるため以下の金額となります。

お住まいの市町村該当者窓口支払い費用
下野市~12歳1回目・2000円 / 2回目・1000円
13歳~18歳2,700円
65歳以上1,300円
小山市~12歳1回目・2000円 / 2回目・1000円
13歳~18歳、妊婦2,700円
65歳以上1,300円
上三川町~12歳1回目・2000円 / 2回目・1000円
中学1年生・高校3年生
(接種年度に15歳に達する方・
接種年度に18歳に達する)
2,700円
65歳以上1,300円

【下野市】

該当者窓口支払い費用
~12歳1回目・2,000円
2回目・1,000円
13歳~18歳2,700円
65歳以上1,300円

【小山市】

該当者窓口支払い費用
~12歳1回目・2,000円
2回目・1,000円
13歳~18歳、妊婦2,700円
65歳以上1,300円

【上三川町】

該当者窓口支払い費用
~12歳1回目・2,000円
2回目・1,000円
中学1年生
(接種年度に15歳に達する方)
高校3年生
(接種年度に18歳に達する)
2,700円
65歳以上1,300円

※他の市町村の方も相互乗り入れ事業助成を受けられます。お住まいの自治体へご確認ください。

予約なしでも接種できますか?

予約なしでも接種可能ですが、その日の在庫がなくなってしまった場合は別日に再度ご来院いただく形となります。
在庫が少なくなってしまった場合は、予約されている方優先となりますので、あらかじめご了承ください。

インフルエンザワクチン Q&A

インフルエンザワクチンは何回接種しますか?

年齢により推奨予防接種回数が異なり、13歳未満の方は2回、13歳以上の方は1回とされています。

13歳未満の方の推奨回数が2回とされている理由は、ブースター効果により1回目接種後よりも2回目接種後の方が強い免疫を得られるとされているためです。
2回目の接種は1回目から2~4週間あければ可能ですが、できる限り4週間程度あけた方がより高い免疫の獲得が期待できると考えられています。

13歳以上の方は、1回の接種でも十分な抗体価上昇が認められているため、推奨回数が1回とされています。